徳持神社 例大祭 2012

★☆★ 木入れとうま方衆 ★☆★

木入れは、町内十五箇所の神酒所(接待所)ごとに宮入りするまで行なわれる。
木入れの際、うまに乗ると目線はけっこう高くなり神輿が迫って来ると緊張して腰が引け そうになるものです。 その点神輿部長はドッシリした感じ、ヤッパ経験の差ですかね!(*゜▽゜)*。ウンウン
宮入り後、神楽殿前でのひと揉は最高潮に達し、中川会長の締めの木入りで無事祭りは終了しました。
関係者の皆さん大変お疲れさまでした。


  神輿部長(小川さん)

  緊張の富樫さん

撮り忘れ分の転用

  副会長(宮里さん)

  副会長(芹田さん)

副会長(阿野さん)

  遠目のアングル良し

遠路はるばる(野本さん)

企画委員長(黒川さん)

  若睦(岩田さん)

  中川会長

うま方衆
毎年ご苦労様です